top of page
健康経営優良法人について

★★健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)に
認定されました★★


株式会社 宝製作所 は2025年3月10日、「健康優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定されました。
より一層、社員全員で健康経営を推進してまいります。
◇「健康経営優良法人認定制度」とは◇
健康経営優良法人認定制度とは、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから評価を受けることができる環境を整備することを目的に、2016年度に経済産業省が創設した制度です。
健康経営推進検討会(日本健康会議健康経営・健康宣言15万社WG合同開催)において定められた評価基準に基づき、日本健康会議が「健康経営優良法人」を認定します。
「健康経営優良法人2025」として、「大規模法人部門」に3,400法人(上位500法人には「ホワイト500」の冠を付加)、「中小規模法人部門」に19,796法人(上位500法人には「ブライト500」、501~1500位法人には「ネクストブライト1000」の冠を付加)が認定されています。
詳細は経済産業省のページをご覧ください。
健康経営2025
健康経営優良法人2024

★★健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)に
認定されました★★


株式会社 宝製作所 は2024年3月11日、「健康優良法人2024(中小規模法人部門)」に認定されました。
より一層、社員全員で健康経営を推進してまいります。
◇「健康経営優良法人認定制度」とは◇
健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
健康経営優良法人2024として、大規模法人部門(上位法人には「ホワイト500」の冠を付加する)に2,988法人が、中小規模法人部門に16,733法人(上位法人には「ブライト500」の冠を付加する)が、日本健康会議より認定されています。
詳細は経済産業省のページをご覧ください。

★★健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)に
認定されました★★


株式会社 宝製作所 は2023年3月8日、「健康優良法人2023(中小規模法人部門)」に認定されました。
より一層、社員全員で健康経営を推進してまいります。
◇「健康経営優良法人認定制度」とは◇
健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
健康経営優良法人2023として、大規模法人部門に2,676法人、中小規模法人部門に14,012法人が認定されました。
詳細は経済産業省のページをご覧ください。
健康経営優良法人2023
bottom of page