協力会 会員様紹介

A社様
会社設立
昭和34年
従業員数
6名
経営理念
ミニマリズム(モノもヒトも少数精鋭・より良いものをより長く)
停滞は衰退(日々、研究と鍛錬を怠らない・技術向上)
事業内容
金属加工・機械部品製作・機械設計・機械修理・現場作業
設備
6尺汎用旋盤・8尺汎用旋盤・縦型汎用フライス・横型汎用フライス・ベンチレース・スロッター・ボール盤・TIG溶接機
加工技術
上記機械すべて
現場検査にて機械部品、安全対策部品、架台の製作・現場改善加工・機械改造など
例)シャフト肉盛り修理・コンベア渡り台・機械カバー・コンベア高さ調節・モーター交換・機械部品OHなど
ストロングポイント
ほとんどの機械部品が自社完結で製作できる
図面がなくても現物があれば製作可能(持ち込み・現場問わず)
今後の目標
①汎用フライスで使用する刃物の研究・表面粗さの品質向上
②製品在庫の管理保管 在庫の選定→在庫品を増やす
昨年の課題(CADの取扱・TIG溶接技術の研究)
弊社からの コメント
A社様は機械加工だけではなく、設備の一部メンテナンスなども行ってる為、設備関係において非常に提案力があり、弊社も度々助けていただいております。
また、新しい技術への研鑽を惜しまず、5Sや若手の教育にも力を入れており、これからも、より一層お手本にさせていただきたいと思っております。