協力会 会員様紹介

H社様




























会社設立
昭和41年 4月
従業員数
19名
経営理念
良い製品を早く納品するをモットーとして、社会に貢献していく!
社員一同現状の仕事を共有して、納期遅れ0を目指しています
事業内容
金属関係の部品(プレス・ダイキャスト・樹脂型)や設備関係の製缶品の加工を行っております
設備
マシニングセンター 7台・横型マシニングセンタ 1台・NC旋盤 1台・汎用機 2台・溶接機 2台・ノコ刃 2台・3次元測定機 1台・ラジアル 3台・ワイヤー 1台・放電機 1台・平面研磨機 1台
加工技術
上記機械全て
φ10~φ200まで対応可能 角物は900×600×600 なども対応可能
2D・3D等のデータ加工
材質は一般鋼材はもとより、難削材・SKD11・アルミ・非鉄含めて丸物・角物・2D・3D溶接まで行っています
ストロングポイント
50年以上受け継がれてきた加工技術と新しい加工技術を取り入れ、実際に加工できる事
今後の目標
5軸マシニングセンター・複合旋盤・レーザー・SNS
弊社からの コメント
I社様は、見積もりのレスポンスが早いところや、短納期対応、図面に対しての改善提案などいつも大変助かっております。
丸物・旋盤物も一括して頼めるので、頼もしい協力会社さんです。
また、弊社でのロードマップなどにも参加していただき、社員一同、とても感謝しております。

H社様






























会社設立
平成4年2月
従業員数
4名
経営理念
お客様に愛される切断を
事業内容
鉄・非鉄・樹脂等の切断及び販売
設備
超硬切断機 7台・メタルソー 2台・バンドソー 2台・8t車 1台・4t車 1台・800kg車 1台
加工技術
φ4~φ420まで切断可能(φ7以下は、小ロットにて対応可能)
切断寸法5mm~
丸・角・六角・パイプ・異形の切断
ストロングポイント
加工業者様が作業しやすい様、切断面の質を高めている(バリ取切粉除去)
ミリ管理・グラム管理(冷感鍛造用)どちらでも可能
小ロットから大ロットまで切断可能
今後の目標
面取り
弊社からの コメント
H社様は、寸法管理やバリ除去などの対策もしており、また納品時も丁寧で不良も少なく大変頼りにしています。
社内のデジタル化を1から取り組まれていていたり、環境にも配慮して、植物油を使用しているとの事でした。
また、本年度は弊社の取り組みにも参加していただいており、大変感謝しております。

G社様




















































会社設立
昭和36年
従業員数
9名
事業内容
精密部品機械加工
設備
NC旋盤・5軸マシニングセンタ・三次元測定機・三次元CAD,CAM
加工技術
上記機械全て
φ20~φ350 対応可能 六角材(異形)でも対応可能 三次元測定機での測定の実施
ストロングポイント
平均納期7日程度の短納期単品試作から中ロット(500ヶ程度)部品を納期厳守・高品質で対応可能
今後の目標
24年6月に複合旋盤を導入しての多軸加工(4日間の研修に参加)
弊社からの コメント
G社様は、社内で狙い値を決め、製造段階で不具合を出さない取り組みをしており、大変頼りにしております。
NC旋盤・マシニングの加工品でいつも助けていただいております。
社員教育にも力を入れており、弊社の会議・取り組みにも多く参加していただいており、大変感謝しております。

F社様




































会社設立
平成17年
従業員数
1名
経営理念
感謝・エンドユーザーの為に
事業内容
自動車部品・精密部品・設備部品・出張工場設備(修繕・修理)・メンテナンス・オーダーアイアンインテリア家具 ・雑貨
設備
旋盤・ペンチレース・タッピング・ターレット旋盤・小型フライス・カム式自動機・小型平面研磨機・サンドブラスト・蹴飛ばしプレス・メタルソー・半自動溶接機・エアー プラズマ切断機・ボール盤
加工技術
上記機械全て
φ3~φ38 材質全て対応可能 長物でも対応可能
ストロングポイント
市販品の二次加工・NCではできないような加工が得意
機械・工場内は常に整備・清掃
機械修繕・修理で全国どこ へでも対応可能
今後の目標
作れるものはなんでもつくる
出張での工場設備・メンテナンスに力をいれていきたい
弊社からの コメント
F社様は、汎用機に特化し、汎用機にしかできない技術・設備を充実させ、汎用機の強みを生かした加工方法が充実しています。弊社もお手本とさせていただきたいです。
また、社内や機械の清掃も行き届いていて、社内の壁がカラフルなペンキで塗られていたり、アイアン家具やキャラクターの壁紙があったりと、とても楽しい雰囲気です。

E社様






















会社設立
昭和53年
従業員数
1名
事業内容
金属加工(自動車・設備部品)
設備
旋盤・タッピング・ペンチレス・ボール盤・ターレット旋盤・縦型フライス・横型フライス・グラインダー
加工技術
φ3~φ100 旋盤加工対応可能
治具・測定器を用いて工程内検査の実施
ストロングポイント
創業当時からの汎用機械も多数あり、きちんと整備をしながら加工している
工程内検査の実施により、受注より20年以上不具合を出していない製品もあり
1回目より2回目、3回目とより早く、より良くできる加工の研究もしている
今後の目標
以前は決まった仕事のみの受注であったが、ここ3年ほどは新しい受注品にも挑戦し、挑戦することで、より段取りなどの時間短縮に成功している
弊社からの コメント
E社様は、20年来の製品で一度も不具合を出していないなど、とても信頼のおける取引業者様です。創業当時からの汎用機械も整備しながら現役で使用できるものばかりで、弊社も見習いたいです。
また、弊社の活動などにも継続して参加していただき、社員一同、とても感謝しております。

D社様

